2022年10月に結婚式を行った私たちですが新婚旅行はしていませんでした。
ニュースで水際対策の解禁のニュースや少しずつ海外へ行く人のインタビューなど見て
「やっぱり新婚旅行は海外に行きたい」と思うようになりました。
夫婦でたくさん話し合って調べて決めてといった過程や行ってみての感想など書いていこうと思います。
緊張の出発
絶対に遅れられない!久々の飛行機にだいぶ緊張していた私たち。無事に起床です。
7時30分に予約した駐車場を目指します!
荷物を積み込んで、パスポートを持っているか何度も確認して車に乗り込みます。
家を出える時間が早かったので朝食は空港で食べればいいかとそのまま出発!
したもののカギをかけたか心配になって一度リターン(笑)
無事にかぎはかかってたので改めて出発です!
待っててモルディブ!!!
シャトルパーキングへ到着
早めに家を出たこともあり渋滞に巻き込まれることもなくシャトルパーキングへ到着。
雨が降ってましたが屋根があるので濡れることなく事務所へ。
同乗者と荷物はここで降ります。事務所へ案内され予約の確認をしてお会計です。
現金しか使えないので要注意。帰りの連絡方法も教えてもらえます。
このような案内をもらえるので帰りも安心です。
一方車はそのまま指定の場所へ案内され駐車。運転手はカートで事務所まで送ってもらえます。鍵も自分でもってられるので安心ですね。
事務所で合流、夫は「トイレ行こうかな」とつぶやいたら「お待たせしました、出発です」のアナウンス。夫はトイレに行けずバスに乗り込みます。タイミングよすぎですね。
成田空港到着
10分ほどバスに乗って到着です。
私たちは第2ターミナルで降ります。
予約時に航空会社なども伝えてあるのでターミナルも間違いがないように確認されながら下車します。
さあ!ついた!!とウキウキしながら入ったわけですよ。
空港がめっちゃ人多くてびっくり。。。
もうこんな感じなのねなどと思いつつ私たちのスリランカ航空を目指します。
両替へ
スリランカ航空のカウンターへ行きましたがまだクローズ中。
荷物を持っててもらい妻は両替へ向かうことにしました。
両替については事前にあまり調べてはおらず。。。
スマホで「成田空港、両替、お得」でとりあえず調べます。
成田空港直営のGPA(グリーンポート・エージェンシー)がわりに良さそうなのでここにします。
すごくわかりやすい場所にありました。
結構並んでましたがとりあえず待ちます。
待っていると夫から「チェックインカウンター開いたよ」と連絡が!
あと5人くらい。。。このまま並ぶべきか、戻るべきか。
とりあえずギリギリまで並ぶことに。
本日のレートを眺めながら待ちます。
そうこうしているうちになんとか順番がきましたね。
10000円の両替を依頼します。
行先を聞かれて「モルディブ」と答えると、用途はチップなので、おすすめは1ドル札多めと10ドル札ですと言われてお願いしました。10000円で73ドルでした。
私たちは早く着いたので先に両替に行きましたが、場合によっては今回のように両替所が混んでいるかもしれないので前もって両替しておくのもいいかもしれません。
マネーバンクであればレートも空港より良いですし、当日列に並ぶこともありません。
調べておけばよかったー。
チェックインカウンターへ
両替が終わったので急いで夫の待つチェックインカウンターへ戻ります。
エコノミークラスの列に並んでいる夫と無事合流。間に合った~
次が私達の番になったのですが、ビジネス・ファーストクラス列の人が優先となり全然呼ばれませんね。まあしょうがないですがやきもきします。
少し待って順番がきたのでチェックインして荷物を預けます。
特に問題なく終了!!一安心。
身軽になったので朝ご飯を探しに行きます。
次回は朝ご飯を探しに第2ターミナルを探検します。
コメント